japan boost にするのか boston boost にするのか

昨日はいつもの公園で土の上を1時間スロージョグ。

最近公園でジョグする楽しさを覚えた。

夜はちょっと危ない人も出たりする。でも見通しはいいから回避可能。

イヤホンで耳をふさいでも危なくない。音楽聴きながら走るのって意外に楽しい。

道路みたいに脇から飛び出す車にイラつかずにすむ、危険な走り方の自転車にイラつかずにすむ、道をふさいでならんで歩くおば様にイラつかずにすむ・・・。

それに土の上だとダメージ少ないんですよね。

イヤホンはこれ。ワイヤレスって最高です。もっと早く買えばよかった。

たまにセールでもっと安くなります。

 

 

 

さてタイトルのどっちにするのか。

現在、自宅ではアシックスのLYTERACER TS5、職場ではboston boost2を履いてます。

 

が、LYTERACERのほうが自分にはあってないのか足首や足底に疲れを感じるんですよね。GT2000のときも足首が疲れやすかった。プロネーションがあってないのかなと思った。でもこればっかりは試着ではわかんないんですよね。

 

ずっと買い替えを考えていたんですが、最近走り方を変えて対応できるようになって来てたのとなかなか試着にいけなかったのでそのままでした。

が、Tポイントの期限がもうすぐでそれが1000ポイントもあるということでそりゃ買わないと、という事でスポーツ用品店へ(いけるじゃんという突っ込みはなしで)。

 

japan boost2は今まで履いた靴の中で一番ぴったりしっくり来たし、走ってても楽。

でもadidasのなかでは結構速い人向けの位置づけで、今は速く走るというより足を保護するほうを優先させたい。足を保護するって感覚がまだいまいちわかりませんが、昨年の金峰三山での足のダメージはその部分の検討も必要かと。もちろん走り方によるものが大きいとは思いますが。ロードが多いのでトレランシューズではなく普通のランニングシューズにするかも。

昨年の金峰三山ではいたのはモントレイルのFLUIDFLEX2。

 

履き心地は最高でした。が、スピード重視な感じのシューズ。

短距離のトレランなら絶対これにします。

 

ということで、boston boostにほぼ決めてました。

 

ところが試着すると・・・。足囲が狭い!ちょっと小指の付け根がきつい感じ。

ワイドも履いてみたけどそこじゃないんだって感じ。

事前に調べたがjapan boostからboston boostにランクダウンした人の情報は得られなかった。

迷いが・・・。やめとくか・・・。

悩んでる間にいろいろ試着してみましたがhoka oneoneのbondi5の履き心地が最高でした。

足全体を包み込む感じ。

 

でも厚底感がすごくて、ちょっとトレイルを走るのは不安。

チャレンジできる値段でもないですし・・・。

 

結局買わずに帰ってきましたが、こういうときに限って今日は仕事が暇。

 

・・・

 

ポチってしまいました!

あ、自営業なんで時間は自由に使えます。拘束時間が長いんで(いいわけ)

 

 

japan boostは27.5でしたがboston boostは28.0にしてみました。

ならしたあとに、早くロング走で使ってみたい。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

金峰三山 昨年までのレースの検証と今年のプラン

おとといの休みは、ほぼ三時間走(子供が帰る時間に間に合わなくて10分足りていないけど)やったので、昨日は筋トレも全くなにもしない休足日でした。

 

これまでの金峰三山のタイムは努力に反して年々下降するという結果に。

老化と言ってしまえばそれまでだが、平地での記録は年々伸びてる。(ハーフまでだけど)

となるとやはり老化だけではないはず。ないはず・・・。

 

自分の印象として毎年三の岳を登った時点で足が終わっているかんじ。

  

ミネラルや水分補給にはかなり気をつけてきた。

ほぼフラットな熊本城マラソンでも攣った。

 

自分なりに考えて導き出した仮説が

 

「筋持久力の不足、耐久性の問題」

「フォームが問題」

「ペース配分」

 

この三つ

・・・

多いな!

 

「筋持久力の不足、耐久性の問題」

若いころからケガばかりで体の耐久性にも問題があると思いますが、熊本城マラソンで感じたハーフを過ぎてからのつらさは、やはり普段やっていない距離は体がついていかないんだなと感じたからです。さらにスピード練習をやりすぎて体を壊しているのではないか。耐久性をあげるにはやはり少しずつ負荷を上げていかないといけない。2016年は直前1ヶ月がケガで思うように走れず、明らかに練習不足。おかげで最後に攣り地獄・・・。

 

この問題に関してはすでに実践中で、金峰三山まではスピード練習はせずにゆっくりでもいいからできるだけ長い距離を走る。スピード練習を止めてからは足首の調子はかなりいいし、ロング走でも体の痛みはかなり少ない。

 

「フォームが問題」

無駄に足に負担がかかっているのか。

初めて参加したときはあまりフォームは考えていませんでした。その後とにかくいろいろ試行錯誤してきましたが、まだこれだってものはありません。金峰三山はトレランやマラソンとも違い、ロード区間が圧倒的に多い山岳マラソンなので足にかかる負担は大きい(はず)。

 

今は二軸走法で真下着地、蹴らずに体重移動、腰を反らない!です。

参考にしたのは下の二冊といろいろなブログ。

 

 

 

「ペース配分」

これまでの結果

距離はガーミンで測定した大まかなもので、時間はエイドも込みで完全に比較はできません。

f:id:slowrunnerkazu:20170922164403j:plain

タイムが稼げるのは以下の三区間でしょうか。

 

前半の一番走れる比較的フラットな小萩山→三の岳登山口7.2キロ

2014年51分、2015年53分、2016年69分

2015年は小萩山までのペースが速すぎてもはや疲れてる。登りをがんばり過ぎ。2016年は三の岳からの登りをがんばるために平坦区間を抑えた。が、遅すぎた・・・。

 

ほぼフラットから緩やかな下りの野出→峠の茶屋6.4キロ

2014年51分、2015年48分、2016年55分

2015年はくだりでがんばって多分かなりダメージを食らってる・・・。

 

小萩山登山口→ゴール5.8キロ

2014年41分、2015年62分、2016年43分

2015年はここまで前年を13分上回っておきながら足が壊れてしまった・・・。

 

 速く走らないで長く走る!坂はがんばり過ぎない。タイムを稼ぐのは平面。

 

が今年のプランです。

目標は控えめに

一秒でもいいから記録を更新する!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

金峰三山山岳マラソンにエントリー!

久しぶりの更新で、どうすればいいのかすっかり忘れていました。

そういえば一年前もこんな事書いていたような・・・。

アクセス解析見てみると、こんなブログでもどなたか覗いてくださってるみたいで申し訳ありません。

仕事が忙しくて、ブログ更新に手がまわりませんでした。(いいわけ)

恒例の金峰三山山岳マラソンが近づいてきたので記録を残していこうと思います。

 

熊本城マラソン後も足首も腰も調子がいまいち。

いろいろ考えた末たどり着いた結論は

 

今の自分にはスピード練習は無理。そんなに強い体じゃないんだ!

 

・・・

 

特に金峰三山は、スピードよりも持久力と体の耐久性が勝負!今年のテーマは負荷をかけずにできるだけ距離を踏むことを課題にしました。

スピード練習を止めてから足首の調子がよくなってきた。今の調子だと月間走行距離も最長記録を更新しそう。

 

仕事も落ち着いてきたので更新もぼちぼちがんばります!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

熊本城マラソン2017 その4 やっぱり攣りとの戦いか・・・ いよいよゴールへ

前回まではこちら

熊本城マラソン2017 その3 坂コンボはクリア ハーフまでは順調だったが・・・

 

2週間たってようやく疲労も抜けた感じ。

今回は体調を崩すこともなかった。

 

さて25キロまでは粘ったものの26キロから一気に来ました。

大腿四頭筋が攣りそうでやばい・・・。

20キロ過ぎてちょっとがんばったのでフォームを崩したのか・・・。

 

完全に脚が終わりました。

 

ゆっくり走って回復を待ちましたがだめ。

とうとう歩いてしまった・・・。

 

止まると攣りそうなので歩いたり走ったりを繰り返す。

 

もう歩いちゃったんで、せっかくなんで太平燕をいただく。

しょっぱくて暖かくて体にしみわたる感じでおいしかった。

 

皆さんエアーサロンパスをスプレーしてるので、試しに止まって足を縁石に乗せた瞬間に、

 

ビキッ!

 

ふくらはぎが攣りました。

かばってたせいでしょうね。全然違うところが急に。

その上エアーサロンパスはあまり効きませんでした・・・。

 

f:id:slowrunnerkazu:20170306193946j:plain

 後半はひどい有様だけど37から39キロは持ち直してよくがんばった!と自分をほめたい。

 

帰りの坂コンボをひーひー言いながらもクリアし、白川沿いの細かい坂も何とか乗り越えた。

 

しかし・・・

 

ゴール前の坂は地獄でした。

 

でも不思議。40キロ過ぎると、もうこれで終わりかと思うとちょっと寂しい気分に。

約3ヶ月間、熊本城マラソンに向けてトレーニングしてきたけれどもうそれが終わりと思うとなんだかせつない。

 

そんなことを考えながらも、ゴール前の坂はやっぱり辛くてひーひー言いながら登りました。

目標には遠く及ばなかったけど、失敗も含めて楽しかった。

 

ゴールには家族が先回りして待っててくれました。

なんだかほっとしました。

 

ゴール後はフィニッシャータオルをもらい、メダルをかけてもらい、お菓子なんかをもらって味噌汁や飲み物をいただく。大きな大会はいろいろとすごいですね。

 

完走証を受け取って荷物を受け取って家族のもとに。

少し落ち着いたら普通に歩けるので息子と少しブースをまわってから帰りました。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

 

熊本城マラソン2017 その3 坂コンボはクリア ハーフまでは順調だったが・・・

前回まではこちら

熊本城マラソン2017 その2 ようやくスタート まわりにつられて速くならないようにのつもりが・・・

 

山じゃないレースは初めてだったので、本番はペースが上がりすぎるという感覚がどんなものかと思っていましたがわかりました。

少し抑え目に走っているのに練習より楽にペースが保てている。たまにガーミンを見ると5分代前半で走ってるのでさらに抑える感じ。

 

f:id:slowrunnerkazu:20170227163727j:plain

坂とエイドは遅れるけど、思っていたよりも一定のペースで走れてる。

 

3キロから4キロにJRの陸橋。

7キロ過ぎから陸橋、アンダーパス、しばらくして橋のコンボ。

私のガーミンの高度計はあまりあてにはなりませんので参考程度に。

 

ここから先は15キロあたりに1箇所陸橋があるが、それ以外はほぼフラット。

足はきつくなく、呼吸も苦しくなく淡々と走ります。

職場の前で家族が応援してくれてるはずだったけど、嫁さんしかいない。

でも元気が出ました。家族の応援はうれしい。

 

あとで聞くと息子はたまたま職場の中に入っていたそうです。

なかなか来ないからパソコンで位置を確認していたらしくて。

なんと、1キロ以上走って追いかけたそうでびっくり。

 

20キロまでは楽に走れました。弱い足首も問題ない。

沿道の応援は盛り上がっていたけど、心の中でありがとうと思いながら気持ちは抑えて。

 

一箇所だけ子供たちとハイタッチしましたがやっぱりアドレナリン出る感じ。

普段こんな感覚ない。山だと疲労困憊してるので、エイドではアドレナリンは枯渇してるし。

 

ハーフで2時間4分台。思ったよりも貯金がない。抑えすぎたかな?

 

それまで時間をあまり気にせずに淡々とペースを刻むことに集中してきた。

ちょっと気持ちが焦ったのか、少し呼吸が苦しくなってきた。足も重くなってきた。

 

だんだんペースが落ち始めるのがわかる。ここはがんばるところか?

まだあと20キロある。ペースを落として楽に走れるところを探ってみるか?

でもちょっとだけ意識して体を動かしてみることにした。ここで終われない。

 

このあたりは田園地帯で応援もまばらです。苦しさが増してきます。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

熊本城マラソン2017 その2 ようやくスタート まわりにつられて速くならないようにのつもりが・・・

前回まではこちら

熊本城マラソン2017 その1 スタートラインに無事に立てるのか?

 

ようやくスタート。

9時2分。

あれ?9時3分じゃなかったっけ?

まぁ、思ってたよりも速くスタートできて少しほっとした。

とりあえず早く体を温めたい。

 

なかなか進みません。

予想ではスタートラインまで7、8分くらい。

予想は当たって7分42秒。

ひなたに出たところからビニールカッパを脱ぎ捨てる。

ちょっと早かったかも・・・。

やっぱりある程度走らないと寒い。

 

集団が少しバラけだしたら周りはある程度突っ込んで走り出すから、それにつられないようにペースを守ることという作戦だったのにいつまでたってもゆっくり。

 

少し控えめにサブ5で予想タイムを申請していたが、どうやらみなさんレベル一つか二つ上の申請をしているということに気づくのでした。

 

つまり、Dブロックは5時間前半で完走する人の集団。

 

このままだと遅すぎる。

スタート直後に人を避けながら走ると足に負担がかかるとどこかで読んだが、いくらなんでも6分後半のペースはまずいし周りを見てもペースが上がりそうな気配はない。

 

作戦変更し、できるだけジグザグにならないようにしながらも自分のペースに近づけていく。

f:id:slowrunnerkazu:20170224110005j:plain

このペースのガタガタ加減・・・。今にして思えば我慢すべきだったのか。

とりあえず2キロくらいで体は温まった。3キロ過ぎたらばらけて走りやすくなってきた。

白山通りに入ったあたり。

 

調子は悪くない。ペースを上げても息は乱れず、足も軽い。

5から10キロまで5分50秒くらいのペースを目標に走ってみることにした。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

熊本城マラソン2017 その1 スタートラインに無事に立てるのか?

速報はこちら

熊本城マラソン2017 完走しました!

 

熊本城マラソンって人気が高いのになぜか情報が少なく、初心者でぼっちランナーにはいろいろとわからないことだらけで不安になりました。

まずはスタートまでいろいろとクリアしなくてはいけません。

 

今回はこの本を参考にして無理なく出来そうなものを取り入れました。

 

5時に起床。

のんびりしてシャワー。

6時朝食

ご飯を二杯、味噌汁、海苔、玉子焼き、納豆、佃煮。

飲み物はOS1にメダリストアミノダイレクトを溶かして。

 

その後足首へのテーピングと着替え。

 

また詳しく書く予定ですが足首に不安のある方にはおススメです。

 

まず悩んだのはスタート地点までのアクセス。

選択肢は

  1. バス
  2. 電車
  3. タクシー
  4. 送ってもらう

バス、車、タクシー、送ってもらうに関しては道路状況がわからないので不安。

知り合いに聞いてみたが、早い時間に行って、会社の駐車場に止めて車で待ったということで参考にはできず。

熊本の中心部は普段から混雑している上、当日は一万人以上が短時間に殺到。

渋滞にはまったら走っていくことになる。

車は駐車場が満車だったらアウト。

電車は渋滞知らずだが電停は近くにないからどうやって行くか・・・。

ということで、バスが熊本駅前経由で込みそうだったら駅で降りて電車に乗り換えるという作戦に。

 

7:18のバス。

こない・・・。幹線で車も流れてる・・・。なのになぜ。

8分前にはバス停に来たけどもっと早くに来たのか・・・。

と不安になりながらも車を観察しているとランナーが結構乗ってる。

駐車場問題さえクリアできれば車がいいのか。

 

5分ほど遅れてバスが到着。

よかった。

先客はたった4名。うち3名はランナー。

 

熊本駅に到着。市電は行列ができてる。

臨時のマークの電車もいるが、やっぱり並ぶみたい。

車もほとんど走ってないのでこのままバスで行くことに。

 

バス停には人は並んでなかったのでバスのほうがいいかも。

熊本ってこういうソフト面での対応がへた。

公式ホームページでも公共交通機関の案内が全くないし。

乗り場とか、手段がいろいろあるとか、時間とか。

ただ各公共交通機関にリンクしてあるだけ。

初めて来た人はそりゃ行列に並ぶ。

 

そのまま渋滞もなくあっさり7:40ごろに到着。

やばい。早すぎる。寒いぞ。予報では-1℃。

 

ちなみに近くの大型駐車場のパスートも辛島公園地下駐車場もあいてる・・・。

車にすればよかった・・・。

 

バス降りてすぐ案内所のトイレがあったので入ってみると2、3人並んでる。

でもなかなかすすまない。なんで?

大待ちでした・・・。

小は空いてたのですぐにすませて。会場へ。

 

f:id:slowrunnerkazu:20170220184149j:plain

歩道橋の先がランナーエリアで大混雑。

こちらは最後尾側です。

 

寒いだろうと思っていたが、淡い期待を抱いていた市役所内には入れない。

とりあえず正面だけしか確認してないけど、歩き回りたくないので玄関前のあいてるところに腰掛けて待つ。しかし寒い・・・。

 

トイレは大行列。

スタートまでまだ1時間あるのに走るかっこでストレッチやアップしてる人も。

テンション高すぎ・・・。

いつもテンションが低い私は逆に余計テンションが下がる。

 

8:10ごろに荷物を預けるトラックのそばに行く。

少ししてからそろそろ預けるかとダウンを脱ぐ。

寒い・・・。Tシャツにアームカバーのみ。

日中は暑くなりそうだったのでウォーマーではない。ウインドブレーカーもなし。

いちおう防寒対策の百均のカッパは着てるけど。

 

スタートはDブロックなのになぜか間違えてFブロックに行ってしまう。

係の人に「Dですよ」って言われて軽くあせる。

落ち着いてるつもりだったが、やはり普通の精神状態ではなかったのだろう。

少し余裕を持っていてよかった。でも無駄に歩いてしまった。

 

8:20ごろにDブロックにならぶ。こういうの初めてなんで少し余裕を持って行動したがやっぱ早すぎた。市役所側は日陰で寒い。Cブロックより前は日向であたたかそう。カイロを持ってきたが太ももがずっとガタガタ震えてる。今考えるとこれがよくなかったのかなぁ。でも8:40にはブロックの入り口は閉鎖されてしまうからしょうがないのか。スタートまでの40分間はホント長かった。

テンションあげあげのゲストトークは逆につらかった。早くスタートしてくれ・・・。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
にほんブログ村